健康とは
「心身ともに健やか」であること
健康…と言っても、具体的なイメージや目標とするところが、人それぞれ違うのではないでしょうか。
身体の健康は、バイタル(意識・体温・血圧・脈拍・呼吸)BMI、体脂肪率、筋肉率などある程度、数値化してみる事が出来ますが、これも人によって目標とする数値やイメージ、更にはそれに向かうアプローチも違ってくるでしょう。
また、「ストレス社会」といわれる現代社会では、心の健康も重要視されていますね。心の状態は身体にも影響を及ぼすと考えられていますが、逆に身体の状態が心にも影響を及ぼす事もあります。
心も身体も、そのどちらかが健康で有ればいいという事ではなく、どちらも【バランスよく】健康な状態である事が大切です!
更に心身の健康には、脳の働きや自律神経、ホルモンのバランスなども影響しています。
脳から心へ、心→脳へ、心→身体へ、
脳→身体へ、身体→脳へ、身体→心へ
身体、心、脳、それぞれが影響し合う事によって、健康を維持し、より健康を増進する事ができるのです。
次回は、身体、心、脳の相関関係についてお話しますね~(^-^)